罪と赦しのある地平へ――有栖川有栖「火村英生シリーズ」感想

年末年始の休みを使って、有栖川有栖「火村英生シリーズ(作家アリスシリーズ)」を読みました。随分以前から、「お前は絶対にこのシリーズが好きだから読め」と言われていましたが、漸く読みました。案の定大好きになりました。勧めてくれた周囲の皆様、ありがとうございます。

この1月11日に出た最新刊を含め、27冊のかなり大部なシリーズなのですが(そしてシリーズはまだまだ続くのですが)、作者の文章が非常に綺麗で読みやすかったこともあり、さくさくと読み終えました。

小説27冊を俯瞰した感想を書くなんてやったことがないので、ちょっとあたふたとしてノートなどを作ってみたりしました。楽しかった。
ということで、以下毎度のテンションがおかしい感想です。シリーズのあれこれについてネタバレがあります。長いし、ここで書き切れなかったこともあるので、もしかしたらまた別記事にするかもしれません。

続きを読む

オマージュであるが故の辛さ――綾辻行人『暗黒館の殺人』感想

今年の春先にTwitterで騒いでいましたが、綾辻行人の『館シリーズ』を読みました。ヲタク世界に足を踏み入れたきっかけは講談社ノベルスだった(はやみねかおる『虹北恭助シリーズ』から入って、文庫版のCLAMPの挿絵を手掛かりに田中芳樹を読むようになり、そこから小野不由美へと広がり……ってな小学五年生であった)ので、何だかこう、ホームグラウンドよただいま戻りました感に浸りながら楽しく読んでいたのです……が。
『人形館の殺人』辺りから「ん????」となり、『暗黒館の殺人』で無事目を焼かれましたとさ。あー……。
江戸川乱歩『孤島の鬼』が以前から好きだったので、『暗黒館の殺人』は二重三重にヲタク的なぱっしょんが爆発する読書になってしまいました。
以下ネタバレ交えつつ好き勝手に感想を書いてみました。(リアルタイムに書いていたんだけれど、納得いかずに書いたり消したりしていたもので)

続きを読む

十二国記人名元ネタまとめ、全て終わりました

Privatterの方でちまちま更新していた、十二国記の人名元ネタまとめ、全ての元ネタを表記し終えました。「Ⅰ」は全てに書き下し文と現代日本語訳をつけています。以下のリンク、もしくはこのWordPressのLinkから飛べます。

【十二国記】登場人物名の元ネタまとめⅠ
【十二国記】登場人物名の元ネタまとめⅡ

まだまだ誤字があると思いますし、特に鄷都の出典として『酉陽雑俎』を上げていたのですが、京都大学の人文科学研究所が『真誥』の訳注を出しており、それのpdfが無料で見られるので(凄いことですよこれは……)、そちらからの引用に差し替えたいなあ……と思っているところです……が、そのpdfが文字データではないっぽいので、ちょっとやる気が出ないことには……という感じ。
それはそれとして、ひとまずどの項目も完了しています(実は黄姑の出典二つ目が未完了ですが、もうこれ勘弁していただけると嬉しい)。

以下だらだらと。

続きを読む

遙か7の「義」とは何か?――命よりも価値あるもの

『遙かなる時空の中で7』の中で語られる「義」って何なんだろう、ということについて書きました。『戦国無双2』の「義」をブラッシュアップしたものであると同時に、『遙か7』の幸村ルートをより良く解釈する為のキーワードでもあると思います。そしてまた、『遙か7』の物語が私達プレイヤーに訴えてくる一つの思想にも、深く関わってくる言葉です。

全ルート開封済みの人間が書いています。
具体的には幸村・兼続・五月ルートのネタバレががっつり出て来ます。割と幸村ルートがトゥルー、みたいな意識で書いているので、そこにもやっとする人がいるかもしれません。ごめん。

続きを読む

遙か7をプレイしています

遙か7をプレイしています。これを書いている時点では、兼続・大和・阿国ルートを開封済み。
ちょっと余りにこのゲーム、色々な事を語らねばならない(義務感)。名作なのだけど、単に名作ってだけじゃなくて、中学生の頃から好きなコーエーという会社の出している歴史ゲーム、そしてネオロマンスというものに対して改めて色々考えさせられる作品だなと感じています。

具体的に言うと、『戦国無双2』をヲタクの一里塚と思っている人間にとって、遙か7はこの上なく嬉しい要素に溢れ、同時に地獄のような悲しみ渦巻くゲームになっているのです。死んだよ僕は……。

以下ネタバレありつつ語っています(あんまりルートの感想って感じではないです)。

続きを読む

最近頑張っているヲタク活動

余りにタイトルが直球ですが。
このページの右側にもリンクを貼っていますが、Privatterの方で、小野不由美『十二国記』シリーズの考察と情報整理みたいな事をしています。
またその一環として、『十二国記』に登場するキャラクターの人名の元ネタを洗い出す作業というのをやっています。

出典が明瞭なものがこちら
出典が不明瞭だが熟語として使用されている語はこちら

という感じで、割と頑張って漢文を読んでいます……。そういえば大学での専門はそんな感じでしたねという。調べて初めて分かる事も多く、大変ですがやってみて良かったなあと思っています。

二次創作小説は、世の中がこんななせいか、気持ちの上で小説を書ける気分ではなかったりして停滞中……。ま、のんびり頑張ります。印刷所がピンチなら『無明長夜』を増刷するのもアリかなあ……。

CLAMP作品にせよ十二国記にせよ、自分のこういう情報整理、内容考察(考察っていう言葉が余り好きではないのですが、他に良い言葉がない……)を紙媒体にいつかまとめたいなあ、とは思うもののなかなか難しいですね。

ところでPrivattterがサービスとして優秀すぎてちょっと驚愕している。ここのページ要らないのでは……(そこまで言う?)